JP

コーモラント・グループについて

コーモラント・グループでは、ブランドやクリエーティブ業界にフォーカスしたエクゼクティブサーチを行っております。クライアントのニーズを深く理解し、組織がさらに高いパフォーマンスを発揮するために欠かせない優れたリーダーシップ人材の採用・育成を通じて、顧客の人材戦略に貢献します。

弊社のスコープは、経営陣や取締役会のほか、クリエーティブ、ストラテジー、デジタル分野のリーダーシップです。

これまでの経験や業界専門家のネットワークを駆使した市場調査やコンサルティングを通して、クライアントが日本・アジア太平洋で抱える経営課題の解決をサポートします。

ディファレンス

クライアントと候補者の双方を成功へ導く質の高いサービスを提供するために、一度に取り組む案件を厳選しています。弊社の体制は従来型のコンサルティング会社というより、プロフェッショナルな「情報ネットワーク」に近いと言えます。人材候補のほとんどは、弊社独自のネットワークからの紹介です。

  • 顧客の真のニーズを理解し、人材獲得戦略を共に定義・洗練した上でサーチ活動に携わります。
  • 候補者とはゴールの明確化、資質に適合するポジションへのターゲット、クライアントが求める役割に応えるための準備を進めます。
  • 採用後は、クライアントと候補者の両方をフォローアップして迅速な企業文化への適応を促進するし、双方を中長期的な成功へ導きます。

地理的フォーカス

コーモラント・グループは、東京を拠点とし、事業の多くは国内をターゲットにしておりますが、シンガポールや香港駐在のエグゼクティブサーチも行っております。

リーダーシップ

社長:バリー・ラスティグ

コーモラント・グループは、クライアントと候補者の双方ために、より個人的かつ思慮深いアプローチによるゼクティブサーチを提供するために設立されました。

バリー・ラスティグはこれまでの大半をコミュニケーション業界のストラテジストとして過ごしてきました。キャリアのスタートは電通本社(東京)でのストラテジスト。その後はDDBやレオ・バーネットなど欧米のリーディングエージェンシーに勤務。世界経済フォーラム、シェル・インターナショナルといった組織での勤務経験も有しています。

米国出身、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで修士号を取得。アジア太平洋領域におけるマーケティングコミュニケーション分野の主要なメディアである“Campaign Asia-Pacific”にも定期的に執筆を行っています。

お問い合わせ先: barry @ cormorantgroup.com

シニアコンサルタント:カーティス・グリフィン

10年以上にわたって社内リクルーターとして経験を積み、現在はCormorant Groupのテクニカル分野をリードしています。デジタル・データプラットフォーム、IT、医療機器など、幅広くテクニカル部門を担当。以前の勤務経歴としては楽天、データプラットフォームTealium、コーンフェリー経由でBecton Dickinsonなどがある。リクルーティングのみでなく、Employee Relations (ER、従業員関係)やカウンセリング、多様性に富んだチームの構築やそのサポートにも精通している。日英の言語に堪能で、日本やアジア太平洋地域、米国でクライアントや候補者の採用プロセスではあらゆる側面でナビゲーターとして活躍。ユタ大学にて日本語とアジア研究のダブルディグリーを取得。東京とカリフォルニアで妻と2人の子供と暮らす。

お問い合わせ先:curtis @ cormorantgroup.com

企業情報

企業
Cormorant Group株式会社
設立
2016年3月
資本金
1600万円
所在地
〒106-0047 東京都港区南麻布1-15-5 #402
電話番号
.090..8595..4797.
メールアドレス
[email protected]
取引銀行
きらぼし銀行麻布支店、三井住友銀行赤坂支店
主な業務
管理職の人材紹介、市場調査及びコンサルティング
役員メンバー
バリー・ラスティグ(CEO)、木下奈都子(COO)

お問い合わせ先

hello @ cormorantgroup.com